「効果にこだわる」姿勢で、信頼できるパートナーとして企業価値の向上をサポートします。
近年、企業を取り巻く経営環境は急速に変化しており、それに伴い組織人事の課題も複雑化・多様化しています。そのような状況の中で、コンサルティングサービスを検討する企業が増えていますが、「コンサルティングの導入効果が分かりづらい」「費用対効果が見えにくい」といった懸念が導入の障壁となっているケースも少なくありません。
私たち秀實社は、こうした企業の不安を払拭し、「確かな効果を実感できる」コンサルティングの提供を目指しています。成果に直結するご支援を行うために、以下のような明確な仕組みを整えています。

ステップ1. 無料相談の実施(30分~1時間)
まずは現状整理から、無理なく第一歩を。
初期段階から信頼構築を大切にし、まずは無料相談という形でお話を伺います。貴社の現状の課題や悩みを丁寧にヒアリングし、当社のコンサルティングがどのような形で課題解決に貢献できるのかを具体的にご提示いたします。無理な営業や押し付けは行わず、あくまでも「導入する価値があるかどうか」を一緒に考える場としてご活用ください。
ステップ2. オンライン・コンサルティングの提供
低リスクで、効果を体感。
「いきなりフルスケールで導入するのは不安…」というお声にお応えし、テスト的な導入として活用いただけるオンライン・コンサルティングをご用意しています。短期間・低コストで実施可能なプランを複数ご用意し、導入のハードルを下げることで、効果の有無をまずご体感いただくことが可能です。
ステップ3. 顧客カルテによる効果管理
目標と進捗をチーム全体で共有。
コンサルティング開始時には、貴社が期待する成果・KPI・課題意識などを明確にヒアリングし、個別の「顧客カルテ」を作成します。このカルテは当社内で共有され、プロジェクトを担当するメンバー全体が同じ目線で支援に取り組む基盤となります。企業ごとの目標に向けて、確実に成果が出るよう伴走します。
ステップ4. 導入効果評価の数値化と報告
効果を「数値」で納得。
コンサルティング終了時には、事前に設定した目標に対してどれほどの効果があったかを定量的に評価し、分かりやすい「導入効果評価表」としてご報告いたします。曖昧になりがちな「効果」を数値で見える化することで、納得感と信頼感を高めます。