堀岡 桂子 Keiko Horioka

コンサルティング事業部 3部 エグゼクティブマネージャー
〈プロフィール〉
大阪外国語大学 英語学科卒業。P&G、アクサ生命保険、BNPパリバ・カーディフにて、役員秘書・社長秘書・広報担当を経験後、独立。現在は、株式会社K&H(屋号:Bridge & Bloom)代表取締役社長。
約15年にわたり、大手外資系企業で100名以上のエグゼクティブと直接関わる中で、ビジネスの成功に欠かせない「印象力」と「グローバルコミュニケーション力」の重要性を実感。その経験をもとに、国際イメージコンサルタントとしてビジネスパーソンの支援を行った後、現在は異文化間コミュニケーションに特化した研修の企画・提供を行っている。
著書:「第0印象~第一印象に備える自分の作り方」(さんが出版)

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    異文化コミュニケーション
    印象アップ・身だしなみ
    アサーティブコミュニケーション
    クレーム対応
    英語・TOEIC対策
    ビジネスマナー
    新入社員教育
  • 免許・資格
    日本プロフェッショナル講師協会認定 研修講師
    国家資格キャリアコンサルタント
    イメージコンサルタント
    日本接遇教育協会認定 接遇マナーインストラクター
    NLPプラクティショナー
  • 実績
    <インバウンド研修>
    これから日本で働く外国籍社員向けの日本文化・習慣理解&コミュニケーション研修(英語対応可)
    日本で働く外国籍社員向けのビジネスマナー&コミュニケーション研修
    日本人スタッフ向けの異文化理解・受け入れ研修
    商業施設スタッフ向けのインバウンド対応・おもてなし研修
    <新入社員研修> IT・通信・飲食系・電力・金融・第三セクター 等多数
    <ビジネスマナー研修> ホテル・外資系コンサルティング・製造業
    <公開講座(イメージコンサルティング・セルフブランディング・身だしなみ等)> 不動産、保険、経営者団体
    <英語・TOEIC> 電気・通信・経産省・鉄鋼・ホテル・大学・自動車

新倉 昭彦 Akihiko Niikura

コンサルティング事業部 2部 シニアコンサルタント
〈プロフィール〉
一橋大学社会学部卒業。電通に入社後、30歳に南カリフォルニア大学(USC)ビジネススクールMBA取得。電通で通算して約30年間、国内外の主に営業(クライアントサービス)部門で、日系および外資系大手クライアントのマーケティング活動の実施サポート業務に従事するほか、メディアバイング業務や国際的M&A業務にも携わる。東南アジア4か国(タイ、インド、シンガポール、フィリピン)に合計11年間駐在し、その間日系クライアントの現地向けマーケティング活動の営業担当責任者として現地子会社経営の一端を担う。また、本社人事部門で、主に、キャリア自律、リーダー人財育成、組織開発を担当。現在は、若手社員向けMBA教育の提供、経営幹部向けのエグゼクティブコーチング、キャリアデザインやリーダーシップに関する企業研修の企画・提供を行っている。電通の子会社ニューホライズンコレクティブ合同会社のプロフェッショナルパートナー、NPO/NGO支援の専門家であるファンドレイザーとして、幅広く活動している。

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    ビジネスコーチング(エグゼクティブコーチング)
    1on1
    国際経営(異文化マネジメント)
    マーケティング(国際マーケティング)
    人材開発(リーダーシップ、グローバル人材)
    組織開発、ファンドレイジング(NPOコンサルティング)
  • 免許・資格
    キャリアコンサルタント(国家資格)
    2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)
    認定プロフェッショナルエグゼクティブコーチ
    準認定ファンドレイザー
    レジリエンストレーニングインストラクター
  • 実績
    マネジメント実務
    マーケティング実務
    海外子会社経営
    国際M&A実務
    人材開発
    組織開発
    研修講師
    大学講師
    コーチング
    キャリアカウンセリング
    ファンドレイジング
  • 講座・研修例
  • ジャンル タイトル 主な対象者
    キャリア ミドル・シニアのキャリアデザイン(レクチャー編) 企業:ミドル・シニア
    ミドル・シニア ミドル・シニアのキャリアデザイン(ワークショップ)
    ライフデザイン研修(映画による反転学習)
    50歳からのキャリアデザイン
    60歳からの生き方
    多世代交流型キャリアデザイン ワークショップ
    1on1、コーチング 1on1 ワークショップ 企業:管理職
    コーチング(質問力)とは?
    リーダーシップ リーダーシップとフォロワーシップ
    異文化マネジメント 異文化コミュニケーション 海外赴任予定者
    異文化マネジメント
    マーケティング マーケティング入門 企業:一般社員
    自己分析 エニアグラム ワークショップ
    組織開発 組織開発入門(理論編)
    ソーシャルビジネス 社会貢献活動の始め方

新井 重成 Shigenari Arai

コンサルティング事業部 3部 部長
〈プロフィール〉
早稲田大学教育学部卒業。ワークスアプリケーションズ、リクルートを経て独立。リクルート在籍時には、就職Shop推進室配属。一般職、拠点マネージャー職として従事。在職中2008年度-2012年度の5年間は、売上トップを維持し、MVPを始めとするトップ営業賞の受賞、表彰多数、赤字支店の立て直しも担当する。現在は、採用、人事、研修のコンサルティングを300社、就職決定人数500名の実績に基づく実践的かつ効果的な研修を提供し、特に営業部や人事部、組織活性にまつわる領域で組織文化・組織制度の設計と運用に関する研修で好評を得ている。

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    営業支援
    階層別教育
    人事制度構築
    採用力強化
    組織活性化
    新入社員マインド
  • 免許・資格
    宅地建物取引士
    ファイナンシャルプランニング技能士
  • 実績
    企業研修(1年~)
    組織人事コンサルティング(1年~)
    営業研修
    営業代行
    公立高校、私立大学での研修
    生徒向けのキャリアガイダンス、セミナー、トレーニング

小森 康充 Yasumitsu Komori

コンサルティング事業部 3部 シニアコンサルタント
〈プロフィール〉
同志社大学工学部卒業。P&Gジャパン、日本ロレアル、COACHジャパンで20年間の営業キャリア、人材育成キャリアを経て独立。神戸学院大学客員教授に就任。P&G在籍時には、常時トップクラスの営業成績で貢献。当時P&Gトレーナーの世界トップ/ボブ・ヘイドンより、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルを直接学び、営業トレーナーとしても社内、取引先の人材育成に貢献し、アジアパシフィック最優秀マネージャー等、表彰多数。現在は、営業力強化を始めとして、教育システムの構築からマニュアル設計までを支援し、多くの顧客の業績向上に貢献している。
著書:
「スベらない商談力」(かんき出版)
「トップセールスの段取り仕事術」(PHP研究所)
「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)
「仕事ができる人はなぜ決断力があるのか」(生産性出版)

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    営業
    マネジメント
    リーダーシップ
    コミュニケーション
    組織マネジメント
    危機管理・コンプライアンス・CSR
    経営戦略・事業計画
    青少年育成
  • 実績
    営業研修
    コミュニケーション研修
    リーダーシップ研修
    マネジメント研修
    部下育成研修
    コーチング
    OJT

山内 麻衣 Mai Yamauchi

コンサルティング事業部 3部 HRBPコンサルタント
〈プロフィール〉
外資系および日系の大手企業にて15年以上にわたり人事業務に従事。日本ストライカーではHRBPマネジャー、武田薬品工業発のベンチャースコヒアファーマでは人事責任者を務め、東証プライム上場のIT企業や財閥系企業でも人事経験を重ねる。これまでに、労働組合の設立支援、IPO準備、成長率トップ部門におけるエンゲージメント向上施策の推進、従業員のパフォーマンスマネジメントなど、幅広い人事課題に取り組んできた。現在は人事コンサルタントとして独自開発の「言語化トレーニング」を展開し、着実に顧客の信頼を得ながら事業を成長させている。

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    HRBP
    労務デューデリジェンス
    組織人事コンサルティング
    人事制度企画・改定
    採用・人材育成
    人員計画立案
    組織マネジメント
  • 実績
    人事全般
    東証プライム上場企業の人事機能復旧支援
    スタートアップ企業での1人人事責任者
    IPO前デューデリジェンス
    M&A前デューデリジェンス
    買収先企業としてM&A対応
    エンゲージメント向上施策立案・実行
    ローパフォーマー・問題社員対応
    マネジメント研修

國米 裕樹 Yuki Kokumai

コンサルティング事業部 2部 教育研修コンサルタント
〈プロフィール〉
学校法人ロイヤル学園大阪BELe’BEL美容専門学校卒業。学校法人ロイヤル学園に入社後、30代で同法人内の学校長に最年少で就任。同法人の組織運営に従事し、マネジメント、コーチングの基礎技術を習得する。現在は、教育研修コンサルタントとして、管理職から、新入社員の育成に従事する。顧客企業からは、管理職へのマネジメント、コーチング指導、若年社員の離職率を大幅に減らすなど、好評を得ている。

 

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    コーチング
    ティーチング
    採用力強化
    組織活性化研修
    新入社員マインド研修
  • 免許・資格
  • 実績
    採用活動戦略(採用要件、採用ペルソナ、採用試験内容、認知戦略)
    新入社員教育(新人研修、ブラザーシスター制度構築)
    社員教育(メンター制度構築)
    次世代経営幹部教育(次世代経営幹部研修、マネジメント研修、世代交代への準備教育など)
    経営幹部教育(経営理念、部下教育、採用活動)

髙澤 友紀 Yuki Takazawa

コンサルティング事業部 2部 教育研修コンサルタント
〈プロフィール〉
広島大学教育学部卒業。複数の専門学校にて外国人留学生、日本人学生を対象に日本語教育および就職支援を担当。ビジネスマナー教育や面接指導など、社会人に必要な基礎力を養う研修を実施。その後、生命保険会社、情報システム会社、出版会社、教育機関での教育業務に従事。現在は、教育研修コンサルタントとして、若手社員、新入社員の育成に従事する。顧客企業からは、受講者の意識改革と行動変容の定着面で、好評を得ている。

 

コンサルタントの実績はこちら
  • 分野
    新入社員・若手社員育成
    ビジネスマナー
    コミュニケーション
    キャリアデザイン
    面接指導
    応募書類添削
  • 免許・資格
    国家資格キャリアコンサルタント
    中学・高等学校教諭一種(国語)
  • 実績
    労働行政機関でのキャリアコンサルティングおよびセミナー
    企業研修各種(新入社員研修、キャリアデザイン研修、コミュニケーションスキル向上研修)
    大学でのキャリア教育および就職活動セミナー
    大学でのキャリアデザイン講義
    小中学校・高等学校でのキャリア教育支援

TOP